♪大好きな「介護士さんの笑顔」♪

認知症介護をもっと楽しく♪

利用者さんの家族にストレスを感じる人へ

 ただいまフリーペーパーに掲載するコラム作成中です。

 

こちらは介護士さんではなく、一般の方向け。

 

 

書くにあたって、これまで相談を受けた人のお話を思い出したり、まわりの人にお話を聞いたりしてました。

 

たくさんの人がサービス事業者への不信感を持ってみえました。

 

 

気持ちをわかってもらえなかった。

 

本人がサービスを拒否するという理由でその後放置された。

 

毎日面会に行ったらあからさまに嫌な顔をされるようになった。

 

入所する前とした後で話が違う。

 

 

感じ方、捉え方は人それぞれでしょうが。

 

それでも、ほんの小さな出来事がきっかけで、「もう誰も信用できない」とシャットアウトしている人もいました。

 

 

 

仕事でする介護と、家族の介護は全く別物。

 

 

何が違うかって、まずスタートラインが違う。

 

 

仕事の場合は、出会ったときからその人は認知症だったり、身体が不自由だったりするわけです。

 

家族の場合は、その前に何年、何十年と一緒に過ごした時間があることがほとんど。

 

 

自分を抱っこしてかわいがってくれた。

お風呂に入れてくれた。

ご飯作ってくれた。

 

たくさんの思い出があります。

 

そして、その思い出の中の人とはだんだんとかけ離れていく。

 

認知症の人であれば、あんなにかわいがってくれてたのに自分の顔さえも分からなくなる。

 

 

人の本当の気持ちは分かりません。

 

でも、プロの介護職員として、

家庭介護の背景にはそういったことがある可能性があるという事を忘れてはいけません。

 

 

 

家族も含めてのその人。

 

 

毎日面会に来ては職員に小言を言っていく家族もいる。

 

全く面会に来ない家族もいる。

 

 

どちらに対しても職員として不満の感情を抱くこともあります。

 

 

それは感情なのだから仕方ない。

 

でも、そんな時にちょっと思い出してみてほしいのです(*´ω`)

 

 

忙しくて余裕がないのにそんなこと言ってられない( ゚Д゚)

って思う人。

 

その不満は上司や経営者にぶつけましょうね♪

 

 

言うべきところに言わずして、立場の弱い所へぶつけるとどうなるかしってますか?

 

 

職員間のいじめ。

 

虐待。

 

そんなの楽しくないよね♪

 

 

頑張っても頑張っても状況変わらんし!

こんな自分嫌だ!!ってなってる人はこれ一度体験してみてね♪ 

kaigomiyu.hatenablog.com

 

 

「普通」ではない方法で介護士のみなさんのサポートを目指します!!

「魔法のかいご公式LINE@」無料登録はこちらから♪

楽しい介護に必要なのは、資格とか介護業界の常識ではありませんよ~。それで介護業界が良くなるならとっくになってる!!笑

↓↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40yku4197v

 

ランキング参加中♪

クリックお願いします(*´ω`)


にほんブログ村