♪大好きな「介護士さんの笑顔」♪

認知症介護をもっと楽しく♪

認知症の人の行動にイラっとする人へ

介護の悩み相談で多いのは職場の人間関係。

 

その次に多いのが、

 

認知症の人に対してイライラしてしまう。というもの。

 

 

声かけがうまくいかない。

 

夜に出てきて他の人の部屋に入ってしまう。

 

他の人のご飯を食べてしまう。

 

何回も同じことを言う。

 

そんなことに対してイラっとしてしまう。

 

 

みなさんはそんなことありませんか?

 

 

「そんなことまったくないわ!」っていう人は読んでいただかなくて結構です(*´ω`)

 

 

 

こんな悩みを相談してこられる人の多くがこう言います。

 

ダメだってわかっているけどイライラしちゃうんです…」

 

 

 

え??

 

ダメなの?

 

 

 

なんで???

 

 

 

 

ここからすでにおかしいの。

 

おかしいところをそのままにして、

 

「対人援助の方法」とか、「コミュニケーション技術」とか学んだってなんの役にも立たない。

 

 

対人援助って言うけど、対人の「人」に自分のことも入れてあげてほしい。

 

 

自分の本音を知らずして、どうやって本音丸出しの認知症の人とお付き合いしていくんですか?

 

 

 

まずは「イラっとする」自分と向き合って。

 

 

湧き出る感情にいいも悪いもない。

 

 

だって勝手に出てくるんだもん。

 

止められないんだもん。

 

 

いくらその感情を見たくないからって、蓋をして閉じ込めておいても、いくら寝かせてもおいしいものにはなりません。

 

その感情を「悪いもの」と思うならなおさら、そんなもの体の中に溜めておいていいことあると思いますか?

 

 

 

いいことない!って思うなら、まずは蓋をして隠すのをやめましょう(*´ω`)

 

 

 

「イラっと」したら、「あ~。イラっと出ました~」って客観的に見てあげて。

 

 

「悲しみ」も同じ。「あ~。なんか今悲しいわ~」って客観的に見てあげて。

 

 

他人事だと思ってやってみましょう。ww

 

 

 

でも、自分の感情を自分で認めてあげることと、その感情をそのまま相手にぶつけるのとはわけが違うからね。

 

そこは勘違いしないでくださいね( *´艸`)

 

 

 

どんな感情でも大切なあなたの一部。

 

まずは「否定しない」ことを心がけてみてください。

 

 

わたしも以前やっちゃってたけど、「否定しちゃう自分」も否定しなくていいからね♡

 

 

これがまずははじめの一歩。

 

続きはまた今度(*´ω`)

 

 

「普通」ではない方法で介護に関わる人をサポートします♪

「魔法のかいご公式LINE@」無料登録はこちらから♡

楽しくお話しましょう(*´ω`)メッセージもお気軽にどうぞ!

https://line.me/R/ti/p/%40yku4197v

 

 

ランキング参加中♪

クリックお願いします( *´艸`)


にほんブログ村