♪大好きな「介護士さんの笑顔」♪

認知症介護をもっと楽しく♪

グループホームってどんなところ?

認知症対応型共同生活介護

 

グループホーム」と呼ばれているところです。

 

 

いろいろと介護のお話をしていますが、わたしが認知症介護の魅力を強く感じるようになったのはグループホームに勤め始めてからのことです。

 

グループホームと言ってもそれぞれに特徴があり、どこも全く同じわけではないけど、今日はちょっとグループホームの中身をご紹介しちゃいます( *´艸`)

 

名前の通り、

認知症の人に対応します。

 

なので、入所する人は「認知症」であると医師から診断された人ばかりです。

 

実際は、「この人認知症?」っていう人もみえますが。

 

 

普通の家庭の生活を想像してもらえばいいと思います。

 

 

朝起きて、ご飯食べる。

 

その後は掃除したり、洗濯したり、食事作りをしたり。

 

お風呂に入ったり、体操したり。

 

部屋で休んだり。

 

 

趣味を楽しんだり。

 

 

喧嘩したり、笑ったり。

 

 

 

普通の家庭と違うのは、

 

認知症の人が9人程度集まっての集団生活であること。

 

 

自分の気持ちに忠実に、やりたいときにやりたいことをする。

 

言いたいときに言いたいことを言う。

 

 

普通ではびっくりするような出来事も日常茶飯事( *´艸`)

 

 

脱ぎたいときに脱ぐ。

 

コンセントカバーはがす。

 

トイレのペーパーホルダーにのぼる。

 

体温計嚙みちぎる。

 

「好き」も「キライ」も全力で表現。

 

「寂しい」も「嬉しい」も素直に表現。

 

 

静かな時もあるけれど、とってもにぎやか♪

 

 

感情豊かで、残された時間を生きたいように生きる。

 

 

これが、職員のかかわり方や服薬ひとつでガラッと変わってしまう。

 

 

これはグループホームに限ったことではないと思います。

 

 

施設によってもちろん違いはありますが、すべてに共通するのが

 

人生のフィナーレを迎える前の大切な時間だということ。

 

 

心地よく穏やかに過ごしていもらいたい(*´ω`)

 

 

大変な仕事とも言われますが、とってもやりがいがあって素晴らしい仕事です。

 

 

認知症の人と出会って、わたしは自分の人生が豊かになりました。

 

そんな認知症介護の魅力が、このブログを通してあなたにも伝わったらいいな(*´ω`)

 

 

メルマガ配信中♪

kaigomiyu.hatenablog.com

 

ランキング参加中♪

クリックお願いします( *´艸`)


にほんブログ村