♪大好きな「介護士さんの笑顔」♪

認知症介護をもっと楽しく♪

あなたの「介護理念」はなんですか?

 

あなたはどんな介護を目指してますか?

 

こう聞かれたらどうやって答えますか?

 

 

面接とかで「この仕事を選んだ理由は?」って聞かれて「お年寄りが好きだから」って答えるのとは違いますよ。

 

 

目の前にいるたった一人の人のために何がしたいかという強い思い。

 

 

ここが定まっていない人が多い気がします。

 

 

だから人の目を気にしすぎたり、まわりの不満ばかり言ってたりする。

 

人になにかを教えるのにも自信が持てない。

 

 

まわりのこと気にする暇があったら、自分のことにもっと目を向けませんか?

 

 

わたしは以前の職場でそのあたりすべてを経験させてもらいました。

 

 

ひどいいじめ。職員の対立。

 

心無い言葉が飛び交う中で、気付いたこと。

 

 

わたしが大切にしたいのはまわりでうるさくしてくる職員じゃない。

目の前にいるお年寄りだ。

 

 

そこから自分の中の介護理念が明確になり、そうすると今度は自然と学ぼうとするんです。

 

 

まわりの職員のいいところが見えるようになり、どんどん吸収していきました。

 

 

まわりに助けてくれる人もできて、あれだけ荒れていた職場もすっかり落ち着きました。

 

 

独立をするため昨年末に退職したのですが、職員のみんなとお別れするのが寂しくて泣いたのはこの時が初めて。

 

 

先日、仲間がいることはとっても大切だということを書いたこちらのブログ。

 

kaigomiyu.hatenablog.com

 

でも、その前に大切なのが

 

「自分の介護理念を持つこと」

 

なんじゃないかな。

 

 

もちろん、これは人それぞれ違うと思います。

 

 

お年寄りをめっちゃ笑わせて楽しく過ごそう!

 

ただ穏やかに最期の時を迎えよう。

 

家族との時間を大切にしてもらおう。

 

 

それぞれの理念が混ざっていくとそこで反応して、また素晴らしいものが生まれる。

 

 

そこで仲間の存在が重要になってくるんです。

 

 

わたしのおススメの「自分の理念の見つけ方」はまた明日書きますね(*´ω`)

 

 

ランキング参加中♪

クリックお願いします( *´艸`)

 


にほんブログ村