♪大好きな「介護士さんの笑顔」♪

認知症介護をもっと楽しく♪

学校では教えてくれない大切なこと

昨日、看取り士のお友達とLINEでやりとりしてました。

 

看取りの時にもとっても大切なこと。

 

相手と呼吸を合わせること。

 

 

呼吸を合わせることで相手と繋がることができる。

 

呼吸を合わせることで一体感が生まれる。

 

 

コーチングのスキルにもあります。

 

ハラ生き道の中にもあります。

 

 

 

呼吸を合わせるためにはどうしたらいいか?

 

 

相手のことをよく観察する。

 

 

これに尽きる。

 

 

 

学校の勉強も無駄ではない。

 

働き出してから研修に行って学ぶことも決して無駄ではないよ。

 

 

でも。

 

 

絶対に忘れてはいけないのが、あなたの相手は目の前にいる人だってこと。

 

 

教科書に載っている誰かではない。

 

研修の事例であがっている誰かではない。

 

あなたが今まで出会った誰かでもない。

 

 

世界にたった一人しかいない相手と、世界にたった一人しかいないあなた。

 

 

そのふたりにしか築けない関係性があるんです。

 

 

これまで学んだことを総動員しても敵わないのが、観察するということ。

 

 

 

認知症の人とのコミュニケーションがうまく取れない。

 

➡たくさん勉強して、本を読んで知識を得よう。

 

ではなくて、

 

とにかく目の前の相手を観察してください。

 

 

その人の取扱説明書が作れるくらい(*´ω`*)

 

 

 

どこで生まれてどんなふうに育ってきたのか。

 

どんなことが好きだったのか。

 

今はどんなことが好きなのか。

 

どんな言葉に笑顔を見せてくれるのか。

 

お風呂に誘う時はいつどうやって声をかけたらいいのか。

 

毎日の習慣になっていることはなにか。

 

歩くときの癖はなにか。

 

施設の中でどこにいる時が落ち着いているのか。

 

 

 

書き出したらキリがない。

 

 

観察を続けているとね、

 

その人が動き出すときの筋肉の動き。

 

気持ちの変化。

 

敏感に読み取れるようになってきます。

 

 

それができるようになるころには、身体介助も、コミュニケーションもずいぶんスムーズになっているはず( *´艸`)

 

 

認知症介護で悩んだら、

 

「相手のことちゃんと見ている?」って自分に聞いてみてね。

 

 

 

介護のお悩み相談乗ります♪

介護だけじゃなくて毎日がラクに楽しくなる情報配信中!!

「魔法のかいご公式LINE@」無料登録はこちらから(*´ω`*)

12月23日までに登録してくれた人にはクリスマスプレゼントあり♪

↓↓↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40yku4197v

 

☆施設研修なども承ります。問い合わせは上記LINE@からお願いします。

 

 

 

ランキング参加中♪

クリックお願いします( *´艸`)


にほんブログ村